システムエンジニア歴8年のぴーすけ(@psukep_suke)です。
ブログで収益をあげる第1歩としてGoogle AdSenseの合格は必須です。
ですが、ブログを作成してすぐにGoogle AdSenseに申請をしても合格できません。Googleの審査基準を満たしたサイトを作成した上で申請を出す必要があります。
実際、ぴーすけもGoogle AdSenseの申請に1度落ちました。
その後、50近いブログを読み漁ることで落ちた原因を分析し、サイトに2つの情報が不足していたことを発見し、追加して再申請することで合格しました。追加した情報が合格する上でのキーポイントでした。
Google AdSenseの審査は年々変化しているため、古い記事の手順だと審査に通らない可能性もあります。本記事では読んでいただいた方が必ず合格できるように、2020年1月に自身が合格した時のサイト情報を公開します。皆様が多くのブログを読み漁らなくてもいいように、50近いブログを読み漁った内容をまとめていますよ!
結論
本記事の結論は以下です。
その理由について解説していきますね。
Google AdSenseってなぁに?
Google AdSenseについて
Google Adsense(グーグルアドセンス)は、自分が運営するブログに広告を掲載することで収益を得られる、Googleが提供しているサイト運営者向けの広告配信サービスです。
クリック型の成果報酬広告なので、自身が運営するブログに訪れたユーザーが、表示された広告をクリックするだけで報酬が発生します。広告内容はブログに訪れたユーザーの行動履歴により、Googleが自動でユーザーに最適なものを表示する仕組みになってます。
配信広告を自分で考えなくてもGoogleが自動で最適配信してくれるんだよ!
Google AdSenceの報酬
広告によって異なりますが、1クリックあたりの報酬は20~30円程度です。
100PV(ページビュー)で1クリックだとすると、月1,000円稼ぐには約3,000~5,000PVが必要な計算です。
Google AdSenceで月1,000円稼ぐには
ブログ初心者はまず月1,000円を最初の目標にしてはどうでしょう。そのために月5,000PVを集める記事を書く必要があることがわかりますね。1日あたりにすると170PVです。
170PV/日を獲得するブログ運営の計画を立てられれば、脱初心者ブロガーの第1歩です!
アフィリエイトで収入を得る方法もありますが、初心者のうちはブログ記事更新に集中するためにも、広告を自動配信してくれるGoogle AdSenceから始めるのがおすすめです。
初心者のうちはGoogle AdSenceだけでも十分!
Google AdSense合格時のブログ情報
ぴーすけがGoogle AdSenseに合格した時のブログ情報を紹介します。
1回目は合格して早く収益を上げたいあまり、下調べをせずにとりあえず申請しました。そして落ちました。笑
2回目に合格した時とのブログ情報の差分を分析することで、合格に必要な要素を明らかにしていきます。
1回目:不合格(12/18) | 2回目:合格(1/2) | |
記事数 | 3 | 5 |
平均文字数 | 3,023 | 2,868 |
カテゴリ数 | 2 | 2 |
記事の内容 | 転職、ふるさと納税 | 転職、ふるさと納税 |
PV数/日 | ~10 | ~10 |
ブログへのアクセス経路 | ほぼTwitterのみ | ほぼTwitterのみ |
WordPressテーマ | 無料(Cocoon) | 無料(Cocoon) |
サイトマップ設定 | Google XML Sitemaps | Google XML Sitemaps |
問い合わせフォーム | 無 | 有 |
プライバシーポリシー | 無 | 有 |
審査にかかった期間 | 1週間 | 1日以内 |
記事数
3記事あれば十分です。
古い記事だと10~30記事書かないと合格できないような記載がありますが、ぴーすけは5記事で合格しましたし、Twitter界隈では3記事で合格している方もいます。
3記事以上あって合格できない人は他の要素を疑ってみましょう。
平均文字数
1記事あたり2,000~3,000文字が必要です。
これは自身の合格時の情報と、数多くのGoogle AdSense合格記を読み漁った結論です。
Googleはユーザに有益な独自性の高いオリジナルコンテンツを評価して、Google検索上位に上げるという特性があります。冷静に考えると1,000文字以下で有益な記事って書けませんよね。文字数が少ないとGoogleから情報が少ない記事と認識される可能性が高いです。
3,000文字以上あって合格できない人は他の要素を疑ってみましょう。
カテゴリ数
関係ないです。
特化ブログと雑記ブログどちらが受かりやすい議論がありますが、どちらでも受かります。
申請時のぴーすけブログは転職記事4、ふるさと納税記事1という特化ブログなのか雑記ブログなのかわからない状態でしたが受かりました。笑
どちらのブログでいくか悩んでいる人は、GoogleAdSense合格後に悩めばいいです。
記事の内容
Googleのコンテンツポリシーに違反していなければよいです。以下に該当しなければOKです。
- アダルトコンテンツ
- 家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
- 危険または中傷的なコンテンツ
- 危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
- アルコールに関連するコンテンツ
- タバコに関連するコンテンツ
- ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
- ヘルスケアに関連するコンテンツ
- ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
- 報酬プログラムを提供するページ
- 不適切な表示に関連するコンテンツ
- 衝撃的なコンテンツ
- 武器および兵器に関連するコンテンツ
- 不正行為を助長するコンテンツ
- 違法なコンテンツ
もっと詳しく知りたい人は、Googleコンテンツポリシーをご覧ください。
もう1点加えるならば、ブログの内容はユーザーにとって価値があるコンテンツであることが求められます。これもGoogle検索で上位にくる条件と同様ですね。
ただの日記のような記事ではだめです。実施ぴーすけが合格した時もノウハウ系の記事がブログの主な内容でした。
PV数
関係ないです。
ぴーすけが合格した時も不合格だった時も、~10PV/日でした。なので絶対関係ないです。
ブログへのアクセス経路
関係ないです。
アクセス経路とは、「Google検索から」、「Twitterの記事リンク」からなどブログにアクセスされる経路の話です。
Google AdSenseという名前がついているのでGoogle検索からのアクセスが一定数ないと受からないような気がしてしまいますが、それは間違いです。
ぴーすけが合格した時も不合格だった時も、 アクセスはTwitterの記事リンクからのみです。なので絶対関係ないです。
WordPressテーマ
以下を満たしているテーマであれば無償でも有償でもよいです。
ぴーすけは無償のテーマ(Cocoon)で合格しました。Cocoonは以下を満たしています。
- 内部SEO対策が十分である
- モバイルファーストである
- ページ高速化に対応している
これらはブログがGoogle検索上位に上がる条件とも一致します。Googleが推奨するページを作成できるテーマを選びましょうということです。もちろん有償のテーマはこれらの条件を満たすものが大半なのでそちらから選んでもらってもOKです。
サイトマップ設定
検索エンジン向けのサイトマップを登録する必要があります。
あなたのブログをGoogleの検索エンジンに認識してもらうためには、サイトマップが必須です。そもそもGoogleに認識されないサイトに合格を出しようがないですからね。
Google Search Consoleから「URL検査」で個別登録もできますが、記事を公開や更新のたびに登録するのは面倒なので、Google XML Sitemapsというプラグインを設定しておきましょう。
Google XML Sitemaps というプラグインを使うと、以下のメリットがあります。
- 記事の公開・更新の度にサイトマップを自動生成してくれる
- サイトマップが生成されると検索エンジンに自動で通知してくれる
- 検索エンジンに認識させるページを指定できる
- XMLの記述内容はGoogle推奨内容である
これで、意識することなくサイトマップを登録できるようになりますね。
Google XML Sitemapsの設定方法
ブログを運営していく上で設定は見直した方がベターですが、Google AdSenseに合格する目的であれば初期設定でOKです。ぴーすけも初期設定の状態で合格しています。
WordPressの左メニューからプラグインの新規追加を選択して表示された画面にて、右上のキーワードに「Google XML Sitemaps」と入れると「Google XML Sitemaps」のプラグインが表示されます。
「Google XML Sitemaps」の「今すぐインストール」をクリックし、インストールが完了したら「有効」をクリックすれば設定完了です。あとは自動で検索エンジンに連携してくれます。
問い合わせフォーム
必須です。
ぴーすけがGoogle AdSenseに合格した時と不合格だった時の差分の1つはこれです。問い合わせフォームを設けていない人は、必ず設定しましょう。
とはいえ、設定方法がわからない方もいると思うので、設定方法を説明します。
問い合わせフォームの設定方法
「Contact Form 7」のプラグインを入れる方法が非常に簡単です。
WordPressの左メニューからプラグインの新規追加を選択して表示された画面にて、右上のキーワードに「contact form」と入れると「Contact From 7」のプラグインが表示されます。
「Contact From 7」 の「今すぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら「有効」をクリックします。
するとWordPressの左メニューに「お問い合わせ」が追加されます。
「お問い合わせ」の「新規追加」をクリックすると、以下の画面に変わるので、タイトルを「コンタクトフォーム」と設定して、他はそのまま保存します。
するとショートコードが表示されるので、これをコピーします。
準備はこれで完了です。次にお問い合わせの固定ページを作成します。
WordPressの左メニューから固定ページの新規追加を選択すると、新規の固定ページを作成することができます。タイトルは「お問い合わせ」に設定して、先ほどコピーしたショートコードを本文にペーストします。これで保存すれば、お問い合わせページの作成完了です。
作成したお問い合わせページはフッタに設定するのが一般的です。
プライバシーポリシー
必須です。
ぴーすけがGoogle AdSenseに合格した時と不合格だった時の差分の1つはこれです。プライバシーポリシーを設けていない人は、必ず設定しましょう。
とはいえ、設定方法がわからない方もいると思うので、設定方法を説明します。
プライバシーポリシーの設定方法
固定ページから追加する方法が非常に簡単です。
WordPressの左メニューから固定ページの新規追加を選択すると、新規の固定ページを作成することができます。作成したプライバシーポリシーはフッタに設定するのが一般的です。
プライバシーポリシーの内容は以下をコピペしてもらえばOKです。プライバシーポリシーはどのサイトも同じような内容を掲載するのが普通なので、独自性は不要です。
コピペ内容
本ブログのプライバシーポリシーをコピペしてページを作成してください。Ctrl+C→Ctrl+Vでリンク含めてコピペできるので簡単に作成できます。
Google AdSenseの合格基準
その他、Google AdSenseの合格基準だと一般的に言われているものをまとめました。
以下の項目を準拠しているか、合わせて確認しましょう。
独自ドメインであること
独自ドメインであることは必須です。
2016年3 月から申請する際のURLは独自ドメインであることが必須になりました。
無料ブログでも独自ドメインの取得をすれば合格することもあるようですが、今後ブログで収益を出していく上では、カスタマイズ性の高いWordPressブログの利用がベターです。
ブログがSSL化されていること
ブログのアドレスが「https://」になっている必要があります。
SSL(Secure Sockets Layer)とは、ブラウザでブログを表示するときにサーバと通信するのですが、その時の通信を暗号化して、安全にデータを送受信させるための仕組みです。
Googleはセキュリティを非常に重視しているので、セキュアじゃないサイトは認めないよ!ってことです。
ちなみに、ブログ自体がSSL化されていても、コンテンツ内にSSL化されていないパーツが混在してる場合、ブログそのものをブロックして非表示にするとGoogleが述べています。 2020年2月にかけて段階的にSSL化されてないサイトが表示できなくなる可能性が高そうですね。
著作権を侵害していないこと
画像は著作権フリーのものを使う必要があります。
コンテンツや画像の転載は著作権侵害にあたります。特に初心者がやりがちなのが、Google検索なので見つけた適当な画像を拾ってきて、自分のブログに設定してしまう行為です。
画像は必ず画像素材サイトから利用しましょう。
このブログではPixabayという画像素材サイトを利用しています。写真やイラストが150万枚以上用意されているので、お目当ての画像が大体見つかります。また画像の品質も良いので、無料で高品質な素材を使いたい人におすすめできます。
まとめ
ここまでくれば、あなたに次にGoogle AdSenseから届くメールは、以下の合格メールでしょう!
収益化の第1歩を踏み出すために、合格に必要な条件を満たせた思ったら恐れずにGoogle AdSenseを申請しましょう。
何事も行動してフィードバックをもらわないと前に進めないです!
初めて取り組むことならなおさらです。もし不合格でも、ダメだった点を分析して再度申請するだけです。計画的な申請にデメリットはありませんよ。
あらためて合格に必要な条件をまとめると、こんな感じですね。
合格条件 | |
記事数 | 3以上 |
平均文字数 | 2,000~3,000程度 |
カテゴリ数 | 関係無し |
記事の内容 | コンテンツポリシーを満たせば特化、雑記ブログどちらもOK (ただし、ユーザに有益なノウハウ系のコンテンツであること) |
PV数/日 | 関係無し |
ブログへのアクセス経路 | 関係無し |
WordPressテーマ | SEO対策されたテーマ |
サイトマップ設定 | 検索エンジン認識済 |
問い合わせフォーム | 必須 |
プライバシーポリシー | 必須 |
その他 | 独自ドメイン必須、SSL化必須、著作権順守必須 |
皆様に合格メールが届きますように!
コメント